

私たちは、四季とともに生きています。
春夏秋冬それぞれの季節を楽しみ季節が変われば、また来年を楽しみにする。
「またこの、季節が来た」と喜ぶのが1月から12月の輪です。
春風の音。梅雨の雨の匂い。真夏のせみの鳴き声。
秋のはじまりの夕暮れ。真っ赤な紅葉。初雪の匂い。
その季節でしか感じられない楽しみがあるように。
食材にもその季節でしか味わえない「おいしさ」がたくさんあります。
四季とともにある、おいしさをMERRY FOODで楽しんでください。
四季とともにある、物語。
四季とともにある、食卓。
自然界を感じ合う
日常の中で、春夏秋冬を感じる機会はどのくらいありますか。
自然に触れ、自然を感じる時間はどのくらいありますか。
私たちMERRY FOODは、 食を通じて春夏秋冬を五感で感じられる機会を提案します。
そして、毎日楽しく、誰かと一緒に「笑顔で食卓を囲む」人で溢れる世界を創造しています。
春の力強い新芽と美しく咲く花 夏の生き生きとした緑の葉 秋の真っ赤に染まる紅葉 冬の静かな銀世界 綺麗ですよね。
四季とともに生きている私たち。自然界の変化とともに身体も、四季によって変化するんですよ。
皆さんの食事は、どうですか。私たちは、春夏秋冬関係なく日々の食事をしているような気がしています。
冬には、身体を温める旬の食材を生かし料理を楽しむ。夏には熱さをしのぐため、身体を冷やす旬の食材の力を生かして料理を楽しむ。春でいうと 今年始めての苺を子供と食べて甘~いって喜び4月中旬ぐらいに今年はこれで最後だねって終わりを惜しみ来年を楽しみにしながら苺を食べる。
そんな、感謝と感動を毎日したいんです。
その四季のよさや自然と共に生きることを 私たちは、子どもたちに伝えていきたいなと思っています。
いつでも、何処でも何でも食べれる喜びより、自然と共に生きる喜びは、もっと何倍も幸せを感じます。
60兆個の細胞 ~ヒトの「こころ」と「からだ」~
- ● わたしたちの「からだ」続きを読む
- 私たちの身体は、約400種類以上の役割をもった細胞が60兆個で出来ています。
膨大な数の小さな命の集合体なんです。
意識して動かしているのではなく、誰かに操作されていることもなく、
細胞がみんな意思をもって完璧な調和というハーモニーで命の鼓動を生み出してくれています。
そして、この細胞はほとんどが今の瞬間死んで今の瞬間生まれています。
胃は5日心臓は22日肌は28日骨は90日小腸は24時間で生まれ変わっています。
「非連続の連続」という「奇跡の生命体」なんです。
- ● わたしたちの「からだ」をつくるもの 続きを読む
- この細胞を創っている源エネルギー源が「食べるもの」「空気」「水」なんです。
今日食べたものが、「農薬いっぱいのお米」「命の繋がっていない野菜」
「ストレスいっぱいで抗生物質を打たれ育った肉類」「精製された砂糖」
「添加物いっぱいのお菓子」「塩素いっぱいの水」だとしたら
あなたの身体自身が食べ物自身なんです。
- ● わたしたちの「こころ」と「からだ」続きを読む
- 人の「こころ」と「からだ」はつながっています。
身体は全て自分が食べたものから細胞がつくられます。
それは、ポジティブな細胞もネガティブな細胞も、元気な細胞も元気でない細胞も。
「癌」の好物は「ストレス」「ネガティブ」です。
○笑顔(幸せ)ワクワク、感謝、ポジティブな時
そんな感情のときに心臓から送り出される血液にアルカリ性の性質がおおいといいます。
○イライラ、不安、おそれ、ネガティブ
そんなときに心臓から送り出される血液は酸性の性質が高いといいます。
どんな心ですごすのか。どんな心で食べるのか。
日々の食事がヒトの「こころ」と「からだ」をつくっています。
だから、楽しくポジティブに食べる。感謝でいっぱいで食べる。
一人でさみしくより、みんなで和気あいあいと
知恵を育む ~先人から繋がりつづけてきたもの~
私たちは、お母さんやおばあちゃん先人から沢山生きる知恵を学んでいると思います。
例えば、食材の調理の方法や食材の保存方法。
全て先人の人々が知恵を出し合い、その時代をすごしていました。
その繋がってきた知恵を、未来の子供たちのために繋いでいきたいなと思っています。
MERRYFOODは、この世界に住む一人一人が「知恵を育み合い」「補い合い」「助け合う」
家族になればいいなと思っています。
生活の中で誰でもどこの国でも簡単に出来る普遍的なアイデアを
世界中の家族と共に分かち合いたい。
その機会を「ユニバーサルアイデア」と言ってます。
皆で、アイデアを出し合い未来が笑顔いっぱいになるような
何か商品を創り未来に繋いでいきたいです。
そんな、「共に続く幸せ」という物語をあなたと考え創造していきたいですね。
感謝を育む ~「いのち」をいただくということ~
- ● 「いただきます」「ごちそうさまでした」続きを読む
-
「いただきます」「ごちそうさまでした」
目の前の食事ができるまでかかわってくれた、全ての人に感謝し、
大地の恵み、命に感謝し頂くということ。
私たち、「いきとしいけるもの」植物 昆虫 動物 微生物 は、
遺伝子レベルでいくと繋がっています。
その、動植物の「いのち」を頂き 私たちは生きています。
その「いのち」を どのように生かすか、繋いでいくか感謝しかありません。
あなたの食卓に届くおいしい食材のこだわり
春夏秋冬、日本の季節にはそれぞれ風情のある情景や習慣があります。
それらと同じく、「食」の世界にも季節それぞれの味わいがあります。
MERRYFOODでは、春夏秋冬、ひとつひとつの季節を大事にし、「食」を通じて四季を感じてほしいから、一番おいしい時期にこだわりの食材をお届けいたします。
そして「食」を通じて、自然の、大地の恵みに、いのちに感謝する心を育んでいく・・・それが私たちMERRYFOODの想いです。